家で運動不足解消!コロナ対策

家でコロナ運動不足解消!

コロナ感染症の影響でテレワークが推進され子どもたちは臨時休校が続く中、外出できない代償は運動不足ではないでしょうか。

通勤、通学でいつもは歩いていたのに、お出かけが減り一日中家の中では、運動不足を誰もが実感していると思います。

あなたはずっとパソコンとにらめっこしていたり、デスクワークでお仕事に夢中になって体を動かすことを忘れていませんか?

そこで、プロボクサーで理学療法士でもある私が、家に居ながら簡単にできる運動不足解消方法をご紹介します。

せっかくだったら楽しく体を動かしてほしいと思い記事にしましたので是非最後までお読みいただき、凝り固まった体をほぐす運動を家族で取り入れて楽しみませんか。

まず、体を動かせば気分転換にもなり、脳も活性化しますので、是非すきま時間にご紹介する運動を取り入れながら、勉強にも仕事にも集中できる状態を作ってください。

家族で取り組める有酸素運動をチェックしてみましょう。

運動不足解消のメリットは?

体を動かすことは私たちが想像している以上に大きな効果があるのをご存知でしょうか。

運動をすることは健康効果だけでなく、体型の維持にも役に立ちますのでダイエットしている人にもおすすめです。

そして運動することによって得られる筋肉は、見た目だけでなく快適に生活するうえでとても大切ですね!

他にも、運動をすると血液の巡りが良くなり、細胞の活性化したり体調を整える上でもストレス解消においても欠かせないと思っています。

運動不足によって消費エネルギーが減少して、エネルギー過多になれば脂肪としてエネルギーを溜め込み結果的に太ることにも繋がりますが、運動すればその反対の効果が得られます。

つまり、痩せるということですね!

デスクワークの方は、1時間に一度、椅子に座ったまま背伸びや軽いストレッチなどの運動でもリフレッシュ効果がありますので小さな運動から行っていきましょう!

家で運動不足解消!お手軽な運動

それでは、家でできる簡単な運動不足解消運動をご紹介します。

普段から運動が苦手だし、家の中での運動習慣がない方でも楽しく取り組める簡単な運動ですので気楽にやってみてくださいね!

腿上げ運動

運動初心者であれば、まずは腿上げ運動をしてみましょう。

まっすぐに立ったら足を肩幅に合わせて軽く開き、膝を股関節の高さまで持ち上げる動作を交互に繰り返します。

その場でできる運動ですが、しっかり膝を股関節まで上げることでヒップと足回りの筋肉に刺激を与えて体幹を鍛えます。

時間は3分間を2セット、この運動なら場所も取らず家族で音楽を聴きながら取り組めます。

続けることで有酸素運動としての効果もあるのでいい運動になりますよ。

踏み台昇降

リズムに乗って軽快なステップ!踏み台昇降は簡単でおすすめです。

10センチから20センチのステップを用意、家の階段でも代用ができる踏み台昇降はただステップの上り下りをするだけでなく腕を振ることを意識して10分間の2セットを目標に取り組んでみてください。

はじめは5分間を目安に、徐々に時間を延ばして10分間に挑戦しましょう。

有酸素運動になるのはもちろんですが、自分のペースで足腰を鍛える手軽な運動として知られています。

体がしなやかにヨガとバレエにフィットネスの良さを取り入れたバレトンに挑戦してみましょう。

手足の先、体の軸を常に意識しながら動かしていきます。

決して激しい動きではないのですが足の動きがバレエの基本で洗練されたものになっていて、健と筋、姿勢を伸ばす動作が全身運動になっています。

こちらも体幹が鍛えられ、体の凝り固まった筋肉をほぐしていきます。

動画を観ながら自分ができそうな内容を選ぶのがポイント、簡単なパターンから挑戦してみると良いでしょう。

自重スクワット

自宅なら場所も取らない、その場でできるスクワットもおすすめです。

太ももをメインに鍛える純粋なスクワットでも構いませんが、スクワット動作に加えて手の動きを足すことで上半身の筋肉も使うことになるので、全身の運動不足解消やダイエット効果がより期待できます。

これらの手足を同時に動かすスクワット方法は私のYoutubeチャンネルで紹介してますので是非あなたに合ったものを選んでみてくださいね!

いむ先生の超健康サークル動画紹介ページ

それを20回×2セットゆっくり行うことでになります。

手足の動きを入れることで、動きが複雑になり、頭も使うため単調な動きに飽きた方は違うパターンのスクワットを取り入れると楽しく続けることができるかもしれませんね。

子どもと一緒に運動不足解消

今の時期、お子さんも学校が休みで退屈していませんか?

そんなときは家の中で遊びを入れながら運動することをおすすめします。

いむ先生がYoutubeでボクシングの相手になりますので是非お子さんにすすめてくださいね^-^

 

家の中でエクササイズを行うときの注意点

家の中で運動するときでも、しっかりと準備体操をしてから動くようにしましょう!

急に運動すると思わぬケガや事故につながり大変危険ですので、手軽にできる運動だからといって体操を怠らないようにお願いします。

あとは、運動することで汗をかくことが多くなると思います。

脱水症状を避けるためにも水分は運動の最中も忘れずに摂りましょう。

室内でも思っている以上に汗をかいていますし、喉が渇いたと感じるときはすでに体が脱水症状に近い状態になっていることもあるので、運動に集中している間は休憩をとって意識しながらこまめな水分補給を心がけましょう。

コロナの影響とはいえ家に閉じこもっている日が続けば気分的にイライラすることや、作業が捗らないことが出てきます。

運動不足解消、酸素を体内へ取り入れ脂肪を燃焼させる有酸素運動は気分転換にも最適な運動です。

女性のお悩みで代表的なむくみ、腰痛、肩こりの解消に効果があるとされています。

外に出なくても家の中で簡単に取り組める運動で体をスッキリさせましょう!

17歳から31歳まで10年以上プロボクサー&理学療法士として活動している「闘う理学療法士」井無田峻が

「自宅で気軽にできる超健康術

公式LINEで大公開しています。

「運動不足を手軽に解消したい」

「自宅で健康的にストレス発散する方法を知りたい」

「子どもの運動不足が心配…」

そんな事でもう悩むことはありません!

ボクサー&理学療法士の私だからお伝えできる超健康法を

井無田峻公式LINEで無料で受け取ってください!

まずは、気軽に登録して今だからこそストレスフリーで健康な体を手に入れてアフターコロナに備えましょう!

あなたの挑戦を応援します!

ご予約もLINEできます。

ここをタップして追加できます↓

友だち追加をしていただきましたら、お名前かスタンプを送ってください。

メッセージを送ってもらえないとプレゼントをお送りできません。

ご相談も受け付けていますので気軽にメッセージくださいね。

電話:080-1784-1988
Eメール:shunbox1988@gmail.com

面倒な登録はありません。
お急ぎの方は、お手数ですがお電話にてお問い合わせください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

LINE@登録はタップして追加♪

トレーナー 井無田 峻(いむた しゅん)

プロフィール

トレーナー 井無田 峻(いむた しゅん)

 

昭和63年11月18日生まれ (福岡県北九州市出身)

 

幼少より野球チームのキャプテンを務めたり、バレーボールでは定時制高校全国大会へ出場するなど深く広くスポーツに没頭する。

 

高校卒業後は理学療法士になるため専門学校へ通いながら、プロボクシングライセンスを取得しプロデビューし、現在でも『闘う理学療法士』として活躍中。

 

理学療法士、トレーナーとして国内だけでなく、海外(アメリカ・カナダ)へ渡り1000人以上の治療や身体ケアの経験を積む。

 

その経験を活かしてボディメイクはもちろんのこと動作分析、身体機能を細かくチェックしてコンディショニングまで幅広く活躍。

 

「あなたの”理想の身体”へ向けて医学的根拠を持ち、運動・栄養の側面からサポートします。」

 

「私のトレーニング・健康サポートは主に30~60代の方に喜ばれています。 肩こりや腰痛等、身体の不調がありトレーニングに不安のある方、運動が苦手な方でも安心してご相談ください。」

 

 

資格

・理学療法士

・日本ボクシングコミッションボクサーライセンス

・キネシオテーピング認定トレーナー

・アスリートフードマイスター

・アスリートフードマイスターコミュニティ役員

・障がい者スポーツ指導員

・日本PNF協会会員

PAGE TOP