お腹の贅肉がやばい

お腹の贅肉がやばい

ズボンやスカートを履くたびに気になるのはお腹周りの贅肉です。

歳を重ねるごとに「お腹の贅肉がやばい」と鏡を遠ざけていませんか?

昔と食事の量は変わっていない、むしろ食事の量を意識して減らしているのに、どうして食べた分だけお腹周りにお肉がたまってしまうのでしょうか?

「贅肉が付く理由は?」

「お腹のお肉を落とす方法はあるの?」

とご質問を頂くので、スレンダーな体型になるためにできる方法をご紹介します。

贅肉がつく理由

ご存知のの通り、この贅肉の正体は脂肪です。

一般的な理由として挙げられるのは食べ過ぎ(カロリーオーバー)で余分なエネルギーが脂肪に変換されて体内に蓄えられるというものです。

加齢による新陳代謝の低下も考えられますが、お腹がポッコリする理由はそれだけではありません。

筋力の低下、生活習慣、間違った運動の選択など、様々な条件の積み重ねが原因になっていることが多いようです。

お腹周りの筋肉の衰えによるもの

お腹には内臓を支える筋肉が存在します。

その筋肉が衰えてくると、内臓を支えきれなくなり下腹が前に出てきてしまいます。

また、痩せていてお腹の筋力が低下している人に起こりやすいとも言われる症状に胃下垂があります。

胃が骨盤の近くまで下がってきた分、贅肉を前に押し出します。

お通じの悪さによるもの

男女問わず、便秘やお通じでお悩みの方は多くおられます。

便を大事にお腹に溜めているせいで、ガスが発生しお腹の張りに加えて下腹ポッコリの状態になります。

それが原因でお腹が重く感じることがあります。

睡眠不足によるもの

人は、7時間から8時間ほどの睡眠時間が必要で健やかな生活を送るうえで大切だと言われています。

充分な睡眠は疲れた体を回復させ、ホルモンの分泌を促します。

夜遅くまでネットサーフィンをしたりカフェインを取ると目が冴えてしまい、睡眠時間を削るばかりでなく眠りの質を落とすことになります。

睡眠不足が続けば、ホルモンバランスが崩れ、食欲を促進させるグレリンというホルモンが増加、反対に満腹だと感じるホルモンであるレプチンが減少します。

遅くまで起きていると何か食べたくなり、食べた!という満足感が得にくい悪循環が生じてしまいます。

当然、エネルギー過多になりますのでそのまま脂肪として体内にお肉が蓄積します。

お腹にもしっかり贅肉として蓄えることになってしまいます。

タンパク質不足によるもの

体をつくるうえで欠かせない栄養素の一つが、タンパク質です。

タンパク質はアミノ酸の結合体で筋肉をつくり維持する働きがあります。

運動をすることにより筋肉は脂肪をエネルギーに変えて燃焼させます。

タンパク質が不足すると体を維持するための筋力が落ちて、脂肪の燃焼率も悪くなります。

また体内で作り出せないタンパク質があり、食べ物での摂取が必要な栄養素です。

無理なダイエット方法や運動に起因するもの

ダイエットと言えば、食事量を減らす方法を選択する人がいますが、必要な栄養素の摂取量も減ってしまうため、体は栄養不足の飢餓の状態になってしまいます。

飢餓の状態では必要な栄養素をエネルギーとして燃焼させるより体に溜め込む力が強くなりますので、お腹の贅肉どころか痩せにくい体質になることがあります。

体を動かすのが好きな人の中でも、充分な休憩をとらずに運動を続ける人がいますが、疲れた筋肉を回復させるには、適度な休憩と質の良い睡眠が欠かせません。

運動の後に脂肪の燃焼を促し、眠っている間に筋肉の修復をしますので体をしっかり休ませましょう。

お腹の贅肉になる理由はこれだけではありませんが、日常生活の中で習慣になりやすいパターンが多いのがわかります。

加齢、運動不足による筋力の低下、生活習慣の乱れ、間違った運動の選択は将来のQOL(生活の質)を下げる一因にもなります。

充実した毎日を送るためにも、今の習慣を見直してみることが大切です。

お腹の贅肉の落とし方

お腹のポッコリを解消するために新陳代謝を上げて効率的なお腹の贅肉の落とし方はあるのでしょうか。

世の中にはたくさんのダイエット方法がありますが、お腹痩せを目指すならはじめに体全体の脂肪を落とすことが大事です。

ポイントは、三つです!

 

バランスの取れた食事

食べるタイミング

脂肪を燃焼させるための適切な運動

 

生きるのに必要な栄養分を補うために一日三食きっちり食べるようにしましょう。

毎日、時間がないからといって朝食や昼食を抜いたり、栄養バランスを無視した食事をしていませんか?

朝食は、食事から栄養を送くってしっかりと噛むことで脳を刺激し体を目覚めさせ、体の活動スイッチになっていますので朝起きて空腹を感じているのであれば我慢せずに食べましょう。

昼食は脂肪分が少なく、良質なたんぱく質を摂ることを意識してみてください。

例えば、外で購入するときも家で食べるときも、魚や肉、野菜を意識して選ぶことをおすすめします。

あまり意識しすぎてもストレスになることがありますので、一日のトータルで栄養バランスが取れるように計算していくのが長く続けるコツです。

三食を摂るうえで大事なのは、食事のバランスもですが食べるタイミングも大切で、各食事の間隔を3、4時間に保つことで体内のインスリン分泌量に関係していて、血糖値を安定させる働きをしています。

時間を空けることでインスリンの過剰な分泌を抑え、食欲のコントロールと代謝を促すレプチンというホルモンの分泌をします。

食べる時間があまり取れない人は食事を4、5回に分ける方法がありますが、一度の食事量が少なく感じるので食べ過ぎとカロリーオーバーには注意してくださいね!

脂肪を落とす運動

次に脂肪を燃焼させるための適切な運動について説明します。

脂肪の燃焼には有酸素運動が効果的だと言われてきましたが、それを上回る効果が期待できるのが最近注目されているHIITトレーニングです。

これは適度な有酸素運動と無酸素運動を組み合わせることで、筋肉を失わずに効率良く短時間で脂肪の燃焼ができて、成長ホルモンの分泌を促す効果があるとされています。

体全体の脂肪を減らしながら、お腹の筋肉を鍛えつつ贅肉を落としていくのが理想です。

適切な運動には個人差があり、食生活、その人の体調によって運動量が変わります。

食事のメリハリで太りにくい体質に、脂肪の燃焼を促進するHIITトレーニングなどを取り入れ、お腹の贅肉ときれいサッパリお別れしましょう。

HIITトレーニングの説明はこちらをご参照ください!

贅肉を効率的に落としていくには適度食事管理と運動が必要になります。

ご興味があれば、LINEでより詳しく贅肉の落とし方を紹介しますのでLINEに登録してプレゼントをお受け取りください。

[template id=”4321″]

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

LINE@登録はタップして追加♪

トレーナー 井無田 峻(いむた しゅん)

プロフィール

トレーナー 井無田 峻(いむた しゅん)

 

昭和63年11月18日生まれ (福岡県北九州市出身)

 

幼少より野球チームのキャプテンを務めたり、バレーボールでは定時制高校全国大会へ出場するなど深く広くスポーツに没頭する。

 

高校卒業後は理学療法士になるため専門学校へ通いながら、プロボクシングライセンスを取得しプロデビューし、現在でも『闘う理学療法士』として活躍中。

 

理学療法士、トレーナーとして国内だけでなく、海外(アメリカ・カナダ)へ渡り1000人以上の治療や身体ケアの経験を積む。

 

その経験を活かしてボディメイクはもちろんのこと動作分析、身体機能を細かくチェックしてコンディショニングまで幅広く活躍。

 

「あなたの”理想の身体”へ向けて医学的根拠を持ち、運動・栄養の側面からサポートします。」

 

「私のトレーニング・健康サポートは主に30~60代の方に喜ばれています。 肩こりや腰痛等、身体の不調がありトレーニングに不安のある方、運動が苦手な方でも安心してご相談ください。」

 

 

資格

・理学療法士

・日本ボクシングコミッションボクサーライセンス

・キネシオテーピング認定トレーナー

・アスリートフードマイスター

・アスリートフードマイスターコミュニティ役員

・障がい者スポーツ指導員

・日本PNF協会会員

PAGE TOP